MANZEMIプロ講座・トーン講座/(1)人物&服編、(2)建物編(東京)

お知らせ
2014.07.01

01-10208740

(c)斉藤むねお

about

デジタルにも通用する! トーン講座の決定版

  • 最小の種類でスクリーントーンの基本を抑える
  • 人体のトーンは、立体感の把握能力が決めて

本講座は、スクリーントーンに関する講座です。(1)人物&服編、(2)建物編と2回に分けて実施します。
単なるトーンの使い方ではなく、トーンを軸に表現力を向上するための講座です。
banner

講座スケジュール&会場

【講座名】 MANZEMIプロ講座 トーン講座(東京)
【対象】 どなたでも参加できます
【定員】 45名(申込先着順)
【受講料】 1回のみ受講:受講料5,000円+トーン・画材代2,000円(税込)
2回とも受講:受講料8,000円+トーン・画材代3,000円(税込)
【開催期間】 人物&服編 2014/10/2(木)
建物編 2014/10/9(木)
※内容は独立していますので、片方のみの受講が可能です
【講義時間】 18:30~22:30(開場18:00)
【講師】 斉藤むねお、喜多野土竜
【主催】 NPO法人NEWVERY内トキワ荘プロジェクト
【会場】 東京都内(調整中。確定次第、お知らせいたします)

当日の持ち物

  • 青鉛筆(個人の好みで)
  • ナイフ(カッターナイフ/デザインナイフ)

※講座に必要なトーン、練り消しゴムは事務局で用意します

申込方法

banner

受講料

受講料は前払いとなりますので、予めご了承ください。
・片方のみ受講:受講料5,000円+トーン・画材代2,000円(税込)
・2回とも受講:受講料8,000円+トーン・画材代3,000円(税込)

講義内容

本講座は、(1)人物&服編 と (2)建物編 の2回に分けて実施します。

  • 試し貼り(まずは実力測定)
  • 講話/素材感の表現とは?
  • 立体感の把握
  • 立体感の攻略
  • 筋肉の攻略
  • 柔らかさの攻略
  • 滑らかさの攻略
  • 綿の攻略
  • 麻の攻略
  • 厚みの攻略
  • 重さの攻略
  • グラデに頼らない表現力

※上記の講座内容は予告なく変更される場合がございます。予めご了承ください。

講師紹介

8e978ae78ag201394n48c8e593fats
斉藤むねお(さいとう・むねお)
1966年2月15日 東京生まれ。1983年、高校在学中に1984年度第13回小学館新人コミック大賞に『克巳パラドックス』で入選デビュー。高校卒業後後、上條淳士・中津賢也のアシスタントのかたわら、読み切り作品・シリーズ作品掲載、短期集中連載を執筆。その後、週刊少年サンデー、月刊少年チャンピオン、コロコロコミックなどで連載。2010年にジャンプ・スクエア10月号誌上より『SQ.マンガゼミナールMANZEMI』連載開始し、2011年9月2日に単行本を発売。2013年11月26日に小学館から発売された『日本ふしぎ大発見!ミステリー探険』のまんがパートを担当。マンガ以外に『ポケットモンスター 金・銀』に登場するエンテイ・スイクン・ライコウのデザイン協力をする等も。

【公式ブログ】http://blogs.yahoo.co.jp/muneo_sai10
【Twitter公式アカウント】@muneondo

____4
喜多野土竜(きたの・もぐら)
複数メンバーによる共同ペンネーム。今回講師を務めるメインライターは1993年青山学院大学文学部日本文学科卒業。出版社に10年と2ヶ月勤務後、独立してフリーに。マンガ原作以外にも月刊少年ライバルの企画記事ページ『ライバルドリームマッチ』のページや、『東京近郊動物園・水族館ガイド』などのガイド本の執筆参加や、『世界の王朝興亡史』など歴史関係書籍の執筆や、『時代小説100選』で時代小説の解説を一部執筆。2011年より京都嵯峨芸術短期大学マンガ分野非常勤講師。

【公式ウェブサイト】http://www.studio-pug.com/
【Twitter公式アカウント】@mogura2001