お知らせ一覧

781 - 800 / 948投稿

お知らせ

2014.09.01

マンガ出張編集部@京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2014開催情報

今年は48誌のマンガ編集部に持ち込み可能! マンガ出張編集部@京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2014とは 京都国際マンガ・アニメフェア2014に、有力マンガ編集部が出展。 漫画家志望者は、48の「マンガ出張編集部...

編集長の部屋

2014.09.01

編集長の部屋(3)中編:ビッグコミックスペリオール菊池一編集長

「編集長の部屋」(3)ビッグコミックスペリオール編集長、菊池一さん(中編)です。 前編:編集者として一番嬉しいのは、自分の想像力を超えた表現が、作品から出てくる瞬間です。 - 編集長の部屋TOP <中編> 富士の樹海に放...

イベント情報

2014.08.27

8/31 コミティア109:Kindle ダイレクト・パブリッシング漫画トークライブやります!

8/31に開催されるコミティア109内で、「電子書籍プラットフォームを語るトークライブ」が3つ開催されます。 その2つ目「Kindle ダイレクト・パブリッシング漫画トークライブ」をお手伝いさせていただきます。 【イベン...

編集長の部屋

2014.08.25

編集長の部屋(3)前編:ビッグコミックスペリオール菊池一編集長

- 編集長の部屋とは? 編集長の部屋」コーナー3人目は、ビッグコミックスペリオール(以降スペリオール)編集長、菊池一(はじめ)さんです。スペリオールさんは、トキワ荘PJとしては一番古いお付き合いの編集部さんで、聞き手の菊...

お知らせ

2014.08.12

MANZEMIプロ講座 2014年9月~11月開講予定の講座(東京)

2014年9月~11月期に開講予定のマンガ講座に関するお知らせです!今回は東京の講座のお知らせです。 ※【重要なお知らせ】「作話のプロ・基礎編」と「集中線練習会」の日程に関しまして 「作話のプロ・基礎編」の延期後の日程を...

お知らせ

2014.08.12

【無料公開講座】MANZEMIプロ講座・キャラクターデザイン講座(東京)

(c)斉藤むねお キャラクターデザイン講座とは マンガだけでなく、イラスト・油絵・彫刻などにも共通する人物デッサンの基礎と、それを元にしたデフォルメ方法や動物や植物を元にしたキャラクターデザインまで、初心者からプロまで、...

実績

2014.08.07

アラキノゾミさんが作画を担当 『恋する富士山』が発売中です!

アラキノゾミさんが作画を担当 『恋する富士山』がリンダパブリッシャーズより発売中です! 【アラキノゾミさんのコメント】 初めまして、アラキです。ご縁があってこちら『恋する富士山』の作画を担当させて頂きました。 「そうだ、...

お知らせ

2014.08.07

夏季休暇についてのお知らせ

【夏季休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2014年8月11日(月)から8月15日(金)までは夏季休業日となっております。この期間中にいただきましたお問い合わせについては、 8月18日(月) より順次対応させていただきます...

実績

2014.08.06

飯島しんごうさんの単行本『怪談イズデッド』第2巻(アフタヌーンKC)が8月7日に発売です!

good!アフタヌーンにて『怪談イズデッド』を好評連載中の、飯島しんごうさん待望の単行本第2巻がアフタヌーンKCから8月7日に発売いたします! 飯島しんごうさんの『怪談イズデッド』、現在第1話が試し読みできます。 (リン...

実績

2014.08.05

胡原おみさんの読切『みけねこ鍼灸院』がゆるゆるねこぱんち9月号に掲載されています!

胡原おみさんの読切『みけねこ鍼灸院』がゆるゆるねこぱんち9月号に掲載されています! 【胡原おみさんのコメント】 商業誌にオリジナルの作品が掲載されるのは初めてです。 雑誌の名の通り、ゆるくのんびり楽しんでいただければ幸い...

実績

2014.08.04

トキワ荘プロジェクト6・7月の活動まとめ

トキワ荘プロジェクト、6月・7月の活動報告です! 空き部屋状況 東京の男子荘は満室、東京と京都の女子荘は空きがあります。 詳細は以下ページをご覧ください。お問い合わせはページ右上の<入居の申込み>からどうぞ! https...

編集長の部屋

2014.08.04

編集長の部屋(2)後編:コミックゼノン花田健編集長

「編集長の部屋」(2)月刊コミックゼノン編集長、花田健さん(後編)です。 - 前編「読切掲載専門のピンクページは単行本にならないので雑誌としては赤字ですが、意地で続けています。」 - 中編「主人公が成長していく様を見せて...

実績

2014.08.01

中川学さんの『くも漫。』が新創刊のリイド社webマガジン『トーチ』にて連載開始いたしました!

中川学さんの『くも漫。』が新創刊のリイド社webマガジン『トーチ』にて連載開始いたしました! 中川学さんの『くも漫。』、現在第1話公開中! (リンク先の「第1話を読む」をクリック) http://www.to-ti.in...

お知らせ

2014.08.01

京都版トキワ荘事業入居者が「京都新聞」に4コマ漫画連載中です。

2014年4月より「京都新聞」において『新さんファミリ〜!』連載中 京都版トキワ荘事業では、地元の老舗新聞京都新聞とのコラボレーションで、『新さんファミリ〜!』を入居者による執筆で連載中です。 現在連載中の『新さんファミ...

編集長の部屋

2014.07.28

編集長の部屋(2)中編:コミックゼノン花田健編集長

「編集長の部屋」(2)月刊コミックゼノン編集長、花田健さん(中編)です。 - 前編「読切掲載専門のピンクページは単行本にならないので雑誌としては赤字ですが、意地で続けています。」 - 編集長の部屋とは? <中編> 主人公...

実績

2014.07.25

園田ゆりさんの読切『朝が来るたび』が月刊!スピリッツ9月号に掲載されています!

園田ゆりさんの読切『朝が来るたび』が7月26日(土)発売の月刊!スピリッツ2014年9月号に掲載されています! 【園田ゆりさんのコメント】 放送部シリーズの読みきりはこれで最後になりますが、 また折に触れてどこかで放送部...

お知らせ

2014.07.24

MANZEMIプロ講座 背景のプロ編(京都第1期)を開講致しました!

2014/7/12(土)~7/20(日)(全4日間)にMANZEMIプロ講座 背景のプロ編(京都第1期)を開講致しました! 講義内容 仕上がり目標 1.マンガの背景の基礎に関して、体系的に理解する。 2.直線無機物(校舎...

編集長の部屋

2014.07.21

編集長の部屋(2)前編:コミックゼノン花田健編集長

「編集長の部屋」コーナーお2人目は、コミックゼノン編集長、花田健さんです。 - 編集長の部屋とは?   <前編> 制約がなければ、どこまでも面白いマンガが作れるという思いもありました。   ――花田さんご自身の...

実績

2014.07.17

田島七枝さんの単行本『國士無双!!』第4巻(少年サンデーコミックス)が7月18日に発売です!

田島七枝さんの単行本『國士無双!!』第4巻が、少年サンデーコミックスから7月18日(金)に発売致します! 田島七枝さんの『國士無双!!』、現在第1話公開中! (リンク先の「無料で読む」をクリック) http://club...

実績

2014.07.14

妻鹿もえぎさんの読切『漂いシップ』がCocohana 2014年8月号に掲載されています!

妻鹿もえぎさんの読切『漂いシップ』がCocohana 2014年8月号に掲載されています! 【妻鹿もえぎさんのコメント】 視えちゃう女の子のゴーストラブコメを描きました! おばあちゃんの可愛さが伝わると嬉しいです。 〜 ...

781 - 800 / 948投稿