第7回トキワ荘プロジェクト参加者表彰式を開催!
2021年12月3日(金)トキワ荘プロジェクト表彰式 第7回 NEXT STEP AWARDを開催しました。
例年、トキワ荘プロジェクトの参加者と出版社の方々を交えた表彰式、出張編集部を含む総合的な懇親イベントを開催しておりましたが、昨年は新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮して、オンライン開催となりました。
今年は、全国的な新型コロナウイルスの感染者数減少に伴い、受賞者と関係者を招いた久しぶりのオフライン開催と、会場を生中継させたオンライン同時配信にて行いました。
トキワ荘プロジェクト表彰式 NEXT STEP AWARDとは?
NEXT STEP AWARDは、期間中特筆すべき活躍をされたトキワ荘プロジェクト参加者を選出し、その実績を称え表彰する目的で開催しています。
受賞者は、トキワ荘プロジェクトに参加者が毎月提出している活動報告の実績をもとに選ばれており、今回は2020年下期・2021年上期の期間で5名選出しています。
この表彰式では、これまで様々な有望な作家が受賞しています。
- カメントツ 先生
代表作:こぐまのケーキ屋さん - 雲母坂 盾 先生
代表作:ボーンコレクション(週刊少年ジャンプ) - 藏丸 竜彦 先生
代表作:数学ゴールデン(ヤングアニマルZERO) など
今回の授賞式ではプレゼンテーターとして、アメトーークのマンガ大好き芸人番組内でも紹介された「数学ゴールデン」作者、藏丸竜彦先生をお招きしました!
賞は全部で5つ設けており、その部門の中で最も賞にふさわしい方を5名選出しています。
- 新人賞
トキワ荘プロジェクトへ参加して1年未満の成績優秀者に贈られる賞 - 実績最多賞
期間中に実績が最も多かった方に贈られる賞 - 成長ステージ賞
トキワ荘プロジェクトのプログラム・成長ステージ期間中(1~3年)の成績優秀者に贈られる賞 - 集中ステージ賞
トキワ荘プロジェクトのプログラム・集中ステージ期間中(4年以降)の成績優秀者に贈られる賞 - 連載スタート賞
期間中に連載がスタートした方に贈られる賞
受賞者には副賞として、賞状とトロフィー、今後の制作活動に充ててもらうAmazonギフト券を贈呈しています。
今回の表彰式の結果は、学生インターンの立石(たていし)がお伝えします。
早速、5名の受賞者と受賞コメント紹介していきます!
新人賞 野火けーたろ さん
第84回ちばてつや賞ヤング部門で期待賞を受賞し、コミックDAYSにて「昼花火(ひるはなび)」が掲載されました。
この作品は、昨年に書き上げたものの、色々な出版社から断られてしまったそうです。
しかしそこで諦めずに、書き直したり色々な出版社に持って行ったりしたところ今回の賞を受賞できたそうです。
1つの出版社で断られたら、作品に対して否定的になりがちな新人作家さんにとっては、大変励みになるエピソードです!
実績最多賞 三月病 さん
ミステリーボニータにて読み切りが2号連続掲載、「仕事探しはスタンバイ」マンガ大賞にてグランプリ2回、準グランプリ1回を獲得しました。
この『「仕事探しはスタンバイ」マンガ大賞』は、生活費が欲しくて頑張っていたそうです。面白いエピソードが聞けました。
とはいえ、短期間に3回受賞することは実力がないと達成できないことだと思います…!おめでとうございます!
成長ステージ賞 たなまん さん
ヤングマガジン月間新人漫画賞で期待賞を受賞。
第84回ちばてつや賞ヤングマガジン部門では佳作を受賞し、WEB掲載されました。
その後、週刊ヤングマガジン2021年42号に読切掲載を果たしました。
表彰式のあった週にもヤングマガジンに読切掲載をされていたそうです。素晴らしいご活躍ですよね!
この1年の間で、ストーリやキャラクターなど各方面において急成長しているのがわかると藏丸先生も仰っていました。
集中ステージ賞 瀬川竜 さん
ジャンプGIGA 2020 AUTUMN『タイフーイッカ』掲載、週刊少年ジャンプ2021年29号『機会仕掛けのアイオライト』掲載、Twitter漫画はpixivision今月のオススメ漫画8選に取り上げられました。
瀬川さんは、3年という期限の中であまり結果が伴わないと感じていたそうですが、この賞の受賞が勇気づけられたとコメントいただきました。
制作に没頭していると自分の成果をなかなか俯瞰してみることが出来なくなるので、トキワ荘プロジェクトが期間中の成果を俯瞰してみる機会になれたのなら嬉しい限りです!
連載スタート賞 鳥三空 さん
WEB少年漫画誌「少年ハナトユメ」にて『妖刀使いBABY』が連載開始されました。
鳥三さんは、すぐに今のような結果が出なかったそうですが、今そういった状況の人でも時間がかかっても諦めずに頑張ってほしいとコメントを頂きました。
漫画家を目指してすぐ成果が出るというのは理想ですが、これまでのみなさんのコメントにもあるように地道な努力の積み重ねが成果に結びついているんですよね。
ここまでが、受賞者5名のご紹介でした。
みなさま、改めましておめでとうございます!
藏丸先生から総評をいただきました
最後に、藏丸先生から総評を頂きました。
これからの時代はSNSなど作家が活躍するプラットフォームやWEBTOONなどマンガ表現手法も広がり、作家はもちろん編集者も含めて新しいステージでの戦いになります。
藏丸先生自身も連載まで紆余曲折し現在があるというお話をされて、作品を色んな場所に出してチャレンジすることで出会いがあると仰っていました。
先生自身も作家活動だけにとどまらず今回のプレゼンテーターを引き受けていただいたり、積極的に新しいチャレンジをされてきたからこそ説得力のある言葉ですね。
今回の表彰式、藏丸先生も良い刺激になったと仰っていただきましたが、表彰式後は受賞者たちとたくさんお話ししてくださり、受賞者のみなさんも様々な刺激を得たはず…!
藏丸先生、本日はありがとうございました!
編集後記
いかがでしたでしょうか?
今回受賞された方々のコメントを見ると、皆さん本当に諦めずに努力してきたことが伝わってきて、改めて努力の大切さ、継続することの大切さを身に染みて感じました。
今回受賞された方々以外にも、トキワ荘プロジェクトには同じように作品作りに励むたくさんの仲間がいます。
このような環境の中で自分も頑張ってみたいと思った方、入居のご応募お待ちしております!
ライタープロフィール |
立石(たていし) NEWVERYインターン。 |